2025年9月24日、第20回ヒルから大阪中之島例会を開催しました。
今日の司会は、Queen石﨑育子世話人、アシスタントはルリアンプランニング株式会社 宮本世話人です。
受付は会計のcoma first step 上坊世話人、felice 山村世話人、Days photo桑野順子さんと旭コータローwriting office中本晃太郎さんにお願いしました。
初めてのことに戸惑う姿も見られましたが、受付をすると、お相手の顔を覚えることができますし、お顔を覚えてもらいやすくなります。
【例会運営について】
守成クラブの例会は、メンバー全員の協⼒で開催しています。
受付・司会・テーブルリーダー・出発進⾏などを例会ごとにお願いしています。
世話⼈からお声かけをさせていただきますので、積極的にお引き受け下さい。
開会のオープニング映像の後は、MCグループVOCE 相葉恭子代表の挨拶。
お一人様、守成クラブに紹介して会員拡大に貢献した方に正会員の証、赤バッジの授与の後に、入会して3ヶ月連続で出席した会員に皆勤賞の授与がありました。
まずは、3ヶ月、その次は半年、そして1年、例会に出席している間に会員同士で顔を覚えてお互いの仕事を理解し、覚えていきます。
すると、仕事やプライベートで何かが必要になった時、思い出してもらいやすくなります。
【守成クラブと言う商圏】がすぐにお仕事の受注につながりやすい職種、そうでない職種というのは、タイミングも含めてあると思います。しかしながら、外に向かって闇雲にチラシを撒くよりもずっと、「あなただからお願いしたい」という仕事につながります。
【他会場】
普段は書きませんが、今回どんな会場があるかを知っていただくため、第20回の例会にご参加の他会場を紹介!
⼤阪会場
⼤阪セントラル会場
大阪天王寺会場
大阪梅田会場
新⼤阪会場
堺会場
京阪守⼝会場
京都会場
洛都会場
昼ノ京都雅会場
桜乃京都会場
奈良万葉会場
神⼾会場
伊丹会場
ヒルノ⻄宮えびす 上⽥ 静⾹代表
ヒルから⼤阪中之島例会にご参加くださり、ありがとうございました。
またのお越しを⼼よりお待ち申し上げます。
⾃会場の皆さんは、ぜひ正会員になってお話しになられた⽅の所属する他会場へ世話⼈と⼀緒にいきましょう♪
守成に入ってよかったエピソードを話してくれたのは、有限会社 バイジュウ産業 森本明美さん。
「早口にならないように」と始まったエピソードは、1.5倍速のラジオのような速さ!
ぎゅっと凝縮して盛り沢山な内容を話してくれました。
車座PRでは、他社のPRを聞き質問をし、知見を広げることができます。もちろん自社PRも!
第1回目の60秒第2回の90秒のPRがございます。参加される方は、ぜひ2つのバージョンで考えてきてください。
出版社が母体である守成クラブの例会では、会員の例会運営に関する想いや考え、自身の経営に関することを書いた冊子を配布しております。
学びのチャンスです。
その冊子を宮本世話人が紹介。
ブース見学タイムを挟んで、第二部の開始。
乾杯はヒルノ西宮えびす 上田静香 代表
歓談では、お互いの仕事話や趣味の話で盛り上がる姿が見られました。
美味しい食事も!
商談報告や、他会場紹介が多く盛り上がりました。
世話人からのお知らせ
みどりのフォロー会(オンライン) 相葉代表
ヒルから大阪中之島女子会の報告と山登り参加募集 山村世話人
みどりの会の報告 石﨑育子世話人
来月のみどりの会のお知らせ 株式会社 アンジェ 明珍世話人
紹介者在留数の話 事務局 M‘s works 北山悠
会計からのキャンセル料に関するお知らせ 上坊世話人
デフォルト出席に関するお知らせ 事務局 Naoshiーya 高田尚史世話人
運動会、ゴルフコンペ、忘年会のお知らせ 株式会社 いしざき 石﨑龍世話人
最後に恒例の「出発進行」
笑顔写真家 青山智圭子 さん
NYに行ってドキドキしたお話にどっと笑いが起こっていました。
例会は流れが決まっていますが、毎回同じではありません。
ぜひ毎月参加してヒルから大阪中之島会員全員で作っていきましょう。
写真は イタロフォトグラフィー ビスカルドイタロさんにお願いしました。
文章 M‘s works 北山悠